ニュース解説【ハテナの探究】「ジェンダー」更新しました

◆今回の解説

固定観念をブッ壊す!ジェンダー平等の社会とは?

◆解説概要

「男」「女」という区分は、本当に自然なものなのか? ジェンダー平等な社会を実現するためには、どうすれば良いのか。 現代社会学部の藤野先生に、ジェンダーについて教えていただきました。

◆解説者

・京都産業大学 現代社会学部 藤野敦子 教授
 (労働経済学、人口学、ジェンダー・セクシュアリティ)

【ハテナの探求】:https://www.youtube.com/@hatenatan/videos
京都産業大学が運営するニュース解説チャンネルです。
ニュースで話題になっているものの、メディアでは詳しく説明されていないこと。 科学研究や歴史など、幅広い分野で多くの人は知らないけれど、知っておいた方が良いことなどをテーマに各研究分野の研究者(教員など)が分かり易く解説していきます。

このチャンネルで公開されている動画は、オープンな教育リソースとして講義の教材や自主学習などにご活用いただけます。

ダイメディアでは2024年12月からコンテンツ制作を委託されています。

目次