◆今回の解説
【トランプ大統領】
グリーンランド発言の背景に中国あり!覇権国家争奪戦は北極圏へ
◆解説概要
2025年1月20日に就任したトランプ大統領 就任直後から「パリ協定」から離脱や不法移民対策として大統領令の署名を連発するなど 前政権から大幅な方向転換を図っています。 そんなトランプ大統領が就任前から口にしていたのがデンマーク領グリーンランドの購入。 以前から地下資源の可能性が指摘されるグリーンランドは 温暖化によってできる北極圏の新たな航路の重要拠点になると見られています。 トランプ大統領の発言の裏にはグリーンランドを巡り覇権を争う中国の存在がありました。 トランプ政権2.0始動。 日本はどんな舵取りを求められるのでしょうか?
◆解説者
・京都産業大学 法学部 岩本誠吾 教授 (国際法)
【ハテナの探求】:https://www.youtube.com/@hatenatan/videos
京都産業大学が運営するニュース解説チャンネルです。
ニュースで話題になっているものの、メディアでは詳しく説明されていないこと。 科学研究や歴史など、幅広い分野で多くの人は知らないけれど、知っておいた方が良いことなどをテーマに各研究分野の研究者(教員など)が分かり易く解説していきます。
このチャンネルで公開されている動画は、オープンな教育リソースとして講義の教材や自主学習などにご活用いただけます。
ダイメディアでは2024年12月からコンテンツ制作を委託されています。